茨城県下妻市 / 認可保育園

入園案内

上棟式

2025.07.15 | おしらせ

本日、新園舎の上棟式を執り行いました。

朝から台風の影響で雨風が強く、式を予定通り実施できるか、また子どもたちが参加できるかどうか、不安を抱えて迎えた朝でした。

しかし、新園舎へ移動しようとした頃には、不思議と雨が止み、子どもたちも無事に参加することができました。

これまで、保育園の隣で進む工事の様子は、日々目にしていましたが、中に入るのは今回が初めて。

子どもたちも職員も、完成後の保育の様子を想像しながら、ワクワクした気持ちで見学させていただきました。

式が始まると再び雨脚が強まり、屋根のある場所にも雨が跳ね返ってくるほどの天候となりました。


子どもたちの中には、「保育園にちゃんと帰れるかな」と不安そうにする姿も見られました。

そんな中でも、式には職員・子どもたちに加え、柴木材店様、軽部設計様、そして大工の皆様にもご参加いただきました。
子どもたちの焼香の様子を、皆さまが温かく見守ってくださったことに、心より感謝申し上げます。

続いて行われた「釘打ち」体験では、子どもたち全員が参加しました。
初めてトンカチを持つ子、なかなかうまく釘が打てない子、上手に打てる子など、それぞれの姿がとても微笑ましく印象的でした。
柴木材店の皆さまには、安全面にご配慮いただきながら丁寧にご指導いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

最後には、棟梁が見事なお手本を披露してくださり、建築に携わる皆で、新園舎の安全と、これからの保育がより良いものとなるよう願いを込めました。

帰り道では、大ぶりだった雨もすっかり上がり、まるで子どもたちの門出を祝ってくれているようでした。

新園舎の完成まで、いよいよ約4ヶ月となりました(※予定)。
職員一同、心より完成を楽しみにしております。

また、現園舎では7月にプール開きを行い、保護者の皆さまのご協力のおかげで、子どもたちは毎日元気にプール遊びを楽しんでいます。
改めまして、ご支援に心より感謝申し上げます。

プール遊びをはじめ、現園舎での生活も、これまで通り、子どもたちの思い出となるよう、完成の日まで一日一日を大切に、丁寧な保育に努めてまいります。

今後とも変わらぬご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

お知らせ